BLOG

ブログ

口の中がザラザラして粉っぽい|口腔異常感症の症状

口の中がザラザラして粉っぽい|口腔異常感症の症状
公開日:2025年07月30日
更新日:2025年07月30日
このブログを監修している鈴木貴之は国家資格であるはり師免許、きゅう師免許、柔道整復師免許、心理カウンセラーを取得した資格保有者です。
このブログを監修している鈴木貴之は国家資格であるはり師免許、きゅう師免許、柔道整復師免許、心理カウンセラーを取得した資格保有者です。

口腔異常感症|不快感の具体的な症状について

口の何とも言えない様々な不快感を口腔異常感症といいます。
今回は当院にご来院された患者さんの問診票から具体的な訴えを公表します。
以下の症状に当てはまる場合は口腔異常感症の可能性があります。

・口腔内が渋い膜が張ったような気持ち悪い感じがする。舌がザラザラする。味が鈍い。
・口の中が常にべたついている。べたついた唾液が歯茎から出てくる。
・ザラザラした粒状のものが歯のすき間について、取っても取れない感じがする。
・歯が固く感じる。滑舌が悪くなってる。仮歯の裏側がヌルヌルする。
・唾液の味がいつも苦いような渋いような感じがしてティッシュで唾液を拭っている。
・口の中が乾いてざらざらして、粉っぽい感じがする。
・辛いような、酸っぱい味が口の中に感じる。味覚がおかしい。
・口の中に絶えず、甘ったるい白い泡が出て不快な感じ。
・上唇がしびれて硬直している感じがする。唇の裏側に何か固いものが入っているような不快感がある。
・左奥歯のところにずっと出来物ができて腫れている感じがする。口の中が一日中ずっと乾いている。
・口の中がベタベタして、乾いてカラカラで違和感がある。特に寝起きにベタベタがひどい。
・上の歯が浮いた感じがする、右側の歯で食べ物を咬むと歯が溶けるような違和感がある。
・左前歯から唾液が垂れている感じがする、硬いものを噛むと歯がやわらかくなるような感じがある。
・前歯から糸のような線維が出てくる感じがする。
・食べ物を噛むと歯がぐにゃっと歯肉に食い込んだり、歯の隙間からベタベタしたものが出てくる感じがする。
・口の中のネバネバした感じと上顎が杭で打たれているような痛みがある。
・上下のあごをワイヤーで締め付けられているような感じがする。
・口の中から多量の泡のような唾液が出てくる、何も食べていないのに、口内に苦味と塩味がある。

口の何とも言えない様々な不快感を口腔異常感症といいます。
今回は当院にご来院された患者さんの問診票から具体的な訴えを公表します。
以下の症状に当てはまる場合は口腔異常感症の可能性があります。

【口腔異常感症の患者様の主訴】
・口腔内が渋い膜が張ったような気持ち悪い感じがする。舌がザラザラする。味が鈍い。
・口の中が常にべたついている。べたついた唾液が歯茎から出てくる。
・ザラザラした粒状のものが歯のすき間について、取っても取れない感じがする。
・歯が固く感じる。滑舌が悪くなってる。仮歯の裏側がヌルヌルする。
・唾液の味がいつも苦いような渋いような感じがしてティッシュで唾液を拭っている。
・口の中が乾いてざらざらして、粉っぽい感じがする。
・辛いような、酸っぱい味が口の中に感じる。味覚がおかしい。
・口の中に絶えず、甘ったるい白い泡が出て不快な感じ。
・上唇がしびれて硬直している感じがする。唇の裏側に何か固いものが入っているような不快感がある。
・左奥歯のところにずっと出来物ができて腫れている感じがする。口の中が一日中ずっと乾いている。
・口の中がベタベタして、乾いてカラカラで違和感がある。特に寝起きにベタベタがひどい。
・上の歯が浮いた感じがする、右側の歯で食べ物を咬むと歯が溶けるような違和感がある。
・左前歯から唾液が垂れている感じがする、硬いものを噛むと歯がやわらかくなるような感じがある。
・前歯から糸のような線維が出てくる感じがする。
・食べ物を噛むと歯がぐにゃっと歯肉に食い込んだり、歯の隙間からベタベタしたものが出てくる感じがする。
・口の中のネバネバした感じと上顎が杭で打たれているような痛みがある。
・上下のあごをワイヤーで締め付けられているような感じがする。
・口の中から多量の泡のような唾液が出てくる、何も食べていないのに、口内に苦味と塩味がある。

口腔異常感症は東洋医学の鍼灸治療で完治する

このような口腔異常感症(口腔セネストパチー)の症状当院の鍼灸治療が効果的です。

西洋医学ではこのような口腔内の不快感には「抗不安薬や抗うつ薬」という中枢神経に作用させる薬物を利用した対処療法しかありません。
さらにこのような抗不安薬や抗うつ薬の常用は依存性や離脱症状の危険性もあるため注意が必要です。

しかし、東洋医学ではこのような西洋医学で原因不明の症状でも鍼灸治療によって改善させることができます。
「どこに行けば自分の不調を正しく改善できるかわからない」と治療方法でお悩みの方は当院にお気軽にご相談ください。

当院で患者様の治療実績はこちらから

患者様の声 口腔セネストパチー】
50歳女性  山梨県在住

Q1.当院の鍼灸治療を受ける前は、どのようなお悩みや気になることがありましたか?
口の中からポロポロ何かが落ちる、舌が勝手に動く、 歯ぐきがとけている様な感じでした。

Q2.(上記の状態が)ある事で、どのような嫌な思いをしましたか?
たくさんの病院に行っても問題がないと言われ精神的にも落ち込んでいました。

Q3.実際に当院の鍼灸治療を受診してみて、どのように感じましたか?
最後のとりでと思い、思い切ってきました。最初はとても不安でしたが、みなさん親切で安心でき ました。 症状は段々と良くなってきて、今はほとんど 気にならなくなりました。不安もなくなり、普通の生活 ができる様になりました。

Q4.当院へのご意見・ご要望があれば、ぜひお聞かせください。
先生のおかげです。本当にありがとうございました。

他にも実際に当院ご来院になって改善された患者様の声と改善までの経過を報告しています。
下記のリンクから別ページでご覧ください。



この症状に対する質問

質問をどうぞ

一覧に戻る