
BLOG
ブログ
生理がくるツボ|自力で生理が来る即効性ありのツボ
- カテゴリ:
- 全身のお悩み

公開日:2025年05月21日
更新日:2025年05月21日
このブログを監修している鈴木貴之は国家資格であるはり師免許、きゅう師免許、柔道整復師免許、心理カウンセラーを取得した資格保有者です。
目次
- 1 生理が来る即効性のあるツボを解説します
- 2 生理不順は女性ホルモンのバランスが崩れて起こる
- 3 生理不順はツボ刺激で改善できる
- 4 体のバランスを整えるのがツボの効果
- 5 生理が早く来るように促すには手足のツボを活用する
- 6 ホルモンバランスを整えるツボで生理が来る
- 7 生理を早く来させる効果的なツボ
- 8 血海(けっかい)
- 9 【体験談】お灸で血海を刺激し続けたら、3日後に生理が来た
- 10 三陰交(さんいんこう)
- 11 【体験談】三陰交にお灸をしたその夜に生理が来ました
- 12 合谷(ごうこく)
- 13 【体験談】合谷を押したら全身の巡りが良くなって生理がきた
- 14 生理不順でお悩みの方はご相談ください
- 15 当院で患者様の治療実績はこちらから

生理が来る即効性のあるツボを解説します

「もう来るかなと思っても生理がこない」
「今にも来そうだけど反応がない」
このような「来そうで来ない生理」に毎月モヤモヤしている方はおられると思います。
「お腹が重たい、胸が張って痛い」と体調不良に不安になることもあるのが生理です。
多くの女性は「できることなら、今すぐにでも生理をスッキリ来るようにしたい」と思っていると思います。
今回は「生理がくるツボ|自力で生理が来る即効性ありのツボ」と題して生理が来そうで来ない時に効果的なツボを解説します。
生理不順は女性ホルモンのバランスが崩れて起こる

そもそも生理不順(生理が遅れたり早くなったり、来そうで来ない)が起こるのはなぜかご存知でしょうか。
生理のタイミングは主に女性ホルモンであるエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)の分泌バランスによって調整されています。
このバランスが崩れると、以下のような生理不順が起こります。
・生理周期が乱れる(早く来たり、遅れたりする)
・生理が来そうで来ない(体は反応してるのに出血しない)
・PMSや不安感が強まる
生理不順はツボ刺激で改善できる
心身のストレスが多く体に疲労を感じている月は生理も予定通りに来ないことが多いのではないでしょうか。
生理周期の乱れ長く続く場合は身体からの危険信号の可能性があります。
そのときはツボを刺激して生理不順を解消させることができます。
体のバランスを整えるのがツボの効果

東洋医学の領域では経穴(けいけつ)と呼ばれるツボを刺激することで体のバランスを整えて内臓や器官の働きを正常化させることができます。
今回は生理に関わる自力で刺激できるツボについて解説したいと思います。
生理が早く来るように促すには手足のツボを活用する
生理が早く来て欲しい時は、まず足や手のツボ刺激がおすすめです。
手足のツボを刺激することで血流改善が促せます。
この刺激によって子宮の働きを活発になるため生理が来やすくなります。
ツボ刺激は自然に自力で生理を起こさせることができる安心安全な療法です。
ホルモンバランスを整えるツボで生理が来る
またツボを刺激することによって女性ホルモンバランスも調整することができます。
女性ホルモンバランスが改善することでなかなか来ない生理が来やすくなります。
ツボ刺激は健康的に体を整えて生理を来させるようにしていきくものです。
体への負担もないためおすすめです。
生理を早く来させる効果的なツボ

生理を促すためのツボとしては主に以下3つのツボを利用します。
・血海(けっかい)
・三陰交(さんいんこう)
・合谷(ごうこく)
これらのツボを刺激することで血行が促進されて子宮の働きが活発化します。
その働きが生理を促す効果を生み出します。
血海(けっかい)

【血海の場所】
膝のお皿の内側のラインと上際のラインとの交点から指3本上の位置で押すと痛い所です。
【血海の効果】
生理を来やすくさせるツボです。
主に月経痛を和らげるツボとして利用します。
血海にお灸をすることで血が増えて血流が良くなります。
その反応が生理を来させます。
他にも貧血にも効果的です。
【体験談】お灸で血海を刺激し続けたら、3日後に生理が来た
(20代・会社員)
「普段は28日周期なのに、ここ3か月ほど毎月35日目まで生理不順が続いてしまいます。その都度、胸も張ってお腹も重くなります。なぜ生理が来ないのかと不安になっていました。そのときにネットで血海というツボを知りせんねん灸を毎晩やってみました。最初は半信半疑でしたが、28日を過ぎた3日目の朝に生理が来ました。ツボの効果を実感しました。」
三陰交(さんいんこう)

【三陰交の場所】
内くるぶしから指4本分上のスネの内側で骨の際にある
【三陰交の効果】
三陰交のツボは、女性に特有の疾患に効果が高いツボです。
生理痛や生理不順など子宮関係の疾患や更年期障害などに広く使われています。
ぜひご自宅でせんねん灸などを使って、毎日お灸をしてみてください。
とくに生理が遅れている場合(来そうで来ない時)には、三陰交のツボに多めにお灸をしていくと即効性があります。
【体験談】三陰交にお灸をしたその夜に生理が来ました
(30代・会社員)
「ストレスの多い月は生理が予定より1週間遅れることが多々ありました。今月は会社の研修があるため、生理が遅れると研修の日に来る可能性があったため不安でした。そのときに母に教えてもらった三陰交のツボにせんねん灸を2回やって寝たところ、その日の夜中に生理が始まりました。」
合谷(ごうこく)

【合谷の場所】
手の親指と人差し指の骨が交わるところ、少し人差し指寄りのへこんだところにある
押すとズーンと痛いくぼみで、反対側の手の親指でツボを押してみて下さい
【合谷の効果】
生理を来させるツボです。
少し強めに刺激をしてみてください。
手の甲にあるツボで、手軽にツボ押しができるため、万能のツボといわれていて、生理痛だけでなく頭痛や肩こりにも効果的です。
【体験談】合谷を押したら全身の巡りが良くなって生理がきた
(40代・主婦)
「生理不順が長く続いていた時期がありました。鍼灸院で“合谷は血行を良くする万能ツボ”と教わり、1日何回か親指でじんわり押すようにしていたら、3日目くらいから体がポカポカして血流が良くなってきました。その翌日から久しぶりに自然に生理が来てホッとしました。」
生理不順でお悩みの方はご相談ください
生理不順は自律神経やホルモンのバランスが正常な働きに回復できれば改善します。
そのためには薬物による対処療法ではなく、東洋医学に基づく根本的な鍼灸治療が効果的です。
実際に当店に来院されている生理後症候群でお悩みの方は改善しております。
生理不順でお悩みの方はぜひ当院の東洋医学の鍼灸を選択肢として考えていただきたいと思います。
当院で患者様の治療実績はこちらから

実際に当院ご来院になって改善された患者様の声と改善までの経過を報告します。
同じようにつらい思いをされている方の役に立てるのならばと皆さん快く掲載を許可頂きました。
これを読まれている患者様のご参考になれば嬉しく思います。
下記のリンクから別ページでご覧ください。


鍼灸院コモラボ院長
ブログ管理・編集者
【国家資格・所属】
鍼灸あんまマッサージ指圧師、柔道整復師、心理カウンセラー、メンタルトレーナー 治療家歴14年、日本東方医学会会員、脈診臨床研究会会員
神奈川県の鍼灸整骨院にて13年勤務(院長職を務める)
現在、JR三鷹駅北口に自律神経専門の鍼灸院コモラボにて様々な不調の患者様に鍼灸治療を行っている。
【SNS】
Youtube , Instagram , X(Twitter)
この症状に対する質問