BLOG

ブログ

更年期に起こりやすい舌痛症について【自律神経専門ブログ】

更年期に起こりやすい舌痛症について【自律神経専門ブログ】
公開日:2024年07月12日
更新日:2024年09月19日
東京都三鷹駅にある自律神経専門院鍼灸院コモラボです。このブログを監修している鈴木貴之と清水正太は国家資格であるはり師免許、きゅう師免許、柔道整復師免許、心理カウンセラーを取得した資格保有者です。8万人以上の臨床経験を誇る独自の自律神経調整の鍼灸治療により病院やクリニックでは改善できない不調で悩まれている多くの患者様の症状を改善に導いている実績があります。「病院にいっても薬を処方されるだけで治らない」とお悩みの方はぜひ当院にご相談ください。
東京都三鷹駅にある自律神経専門院鍼灸院コモラボです。このブログを監修している鈴木貴之清水正太は国家資格であるはり師免許、きゅう師免許、柔道整復師免許、心理カウンセラーを取得した資格保有者です。8万人以上の臨床経験を誇る独自の自律神経調整の鍼灸治療により病院やクリニックでは改善できない不調で悩まれている多くの患者様の症状を改善に導いている実績があります。「病院にいっても薬を処方されるだけで治らない」とお悩みの方はぜひ当院にご相談ください。
【SNS】
Youtube , Instagram , X(Twitter)

※舌痛症(口腔の異常感)が改善された患者様の声と治療実績は上記のリンクから別ページで解説しています。

舌痛症でお悩みの方に適切なアドバイス

ご自身や身近な方で、

「舌の先端がやけどをしたようにヒリヒリして痛い」
「舌の縁(ふち)がピリピリした違和感がある」

このような不調でお悩みの方はおられないでしょうか。


舌に痛みやヒリヒリ感があると気になってストレスが溜まりますよね。
今回は「更年期に起こりやすい舌痛症について【自律神経専門ブログ】」と題して更年期と舌痛症の関係について解説します。

ご自身や身近な方で、

「舌の先端がやけどをしたようにヒリヒリして痛い」
「舌の縁(ふち)がピリピリした違和感がある」

このような不調でお悩みの方はおられないでしょうか。

舌に痛みやヒリヒリ感があると気になってストレスが溜まりますよね。
今回は「更年期に起こりやすい舌痛症について【自律神経専門ブログ】」と題して更年期と舌痛症の関係について解説します。

見た目は異常ないのに舌が痛い

舌の痛みの症状は周りから見てもとくに異常があるわけではないため理解されにくい傾向があります。
この原因不明の舌の痛みがある方はあちこちの医療機関を受診される方もおられますが、どこに受診しても「異常がない」ということで最終的には心療内科(心の問題)を勧められる方もおられます。

とくに舌痛症は口腔外科に受診される割合が多いのですが、口の中を診察して口内炎や粘膜のただれなど「明確に異常がある」いう原因の場合は「おそらく、これが原因でしょう。」と診断でき、必要であれば的確な処方をすることができます。

ですが、口腔内を観察してもこれといった病変(口内炎や粘膜のただれなど)が見つからない場合があります。
この原因不明の舌の痛みを舌痛症といいます。

舌の痛みの症状は周りから見てもとくに異常があるわけではないため理解されにくい傾向があります。
この原因不明の舌の痛みがある方はあちこちの医療機関を受診される方もおられますが、どこに受診しても「異常がない」ということで最終的には心療内科(心の問題)を勧められる方もおられます。

とくに舌痛症は口腔外科に受診される割合が多いのですが、口の中を診察して口内炎や粘膜のただれなど「明確に異常がある」いう原因の場合は「おそらく、これが原因でしょう。」と診断でき、必要であれば的確な処方をすることができます。

ですが、口腔内を観察してもこれといった病変(口内炎や粘膜のただれなど)が見つからない場合があります。
この原因不明の舌の痛みを舌痛症といいます。

舌痛症は更年期の女性に多い

先に解説した状態を一般には、舌痛症(ぜっつうしょう)と呼びます。
いわば舌の神経痛のような病気です。

舌痛症は女性で更年期を迎える40歳〜50歳代の方に多いのが特徴とされています。
傾向としては舌に意識が集中したり、精神的に緊張したりした時にピリピリ、ヒリヒリとした症状が出やすいようです。

先に解説した状態を一般には、舌痛症(ぜっつうしょう)と呼びます。
いわば舌の神経痛のような病気です。

舌痛症は女性で更年期を迎える40歳〜50歳代の方に多いのが特徴とされています。
傾向としては舌に意識が集中したり、精神的に緊張したりした時にピリピリ、ヒリヒリとした症状が出やすいようです。

舌痛症はホルモンバランスや自律神経の変調で起こる

原因はまだはっきりと分かっていません。
人によっては入れ歯や歯列矯正具が口に合わず物理的な刺激がトリガーとなって舌に痛みが出ることがあります。
他にも歯の治療に用いる金属のアレルギーが原因になることもあるそうです。

味覚障害を伴っている場合には血液中の亜鉛欠乏が一因となっていることも考えられます。
さらには服用している抗不安薬や抗うつ薬などが原因で起きていることもあります。

また舌痛症の傾向として更年期の女性に多いことから女性ホルモンのアンバランスや自律神経の変調なども関係があると考えられています。
不安や緊張といった心理的要素も関連があるといわれていており、神経質、几帳面、完璧主義といった性格の方に発症しやすいともいわれています。

舌痛症は食事をする時には、痛みがなくなったり和らいだりすることが多いのも特徴です。
そのため日常的に舌のことを気にし過ぎると症状がよりひどくなることがあります。

原因はまだはっきりと分かっていません。
人によっては入れ歯や歯列矯正具が口に合わず物理的な刺激がトリガーとなって舌に痛みが出ることがあります。
他にも歯の治療に用いる金属のアレルギーが原因になることもあるそうです。

味覚障害を伴っている場合には血液中の亜鉛欠乏が一因となっていることも考えられます。
さらには服用している抗不安薬や抗うつ薬などが原因で起きていることもあります。

また舌痛症の傾向として更年期の女性に多いことから女性ホルモンのアンバランスや自律神経の変調なども関係があると考えられています。
不安や緊張といった心理的要素も関連があるといわれていており、神経質、几帳面、完璧主義といった性格の方に発症しやすいともいわれています。

舌痛症は食事をする時には、痛みがなくなったり和らいだりすることが多いのも特徴です。
そのため日常的に舌のことを気にし過ぎると症状がよりひどくなることがあります。

治療法は発症の原因によって違いがある

舌痛症の治療法は一律ではありません。
入れ歯などの刺激が原因であれば入れ歯や嚙み合わせなどの修正をする必要があります。

味覚障害を伴う場合は亜鉛が不足が影響していると考えて亜鉛製剤を服用します。
そのときは漢方薬が効くこともあります。

また悩みや不安が強い方にはリラックス効果や睡眠の質が高まるように生活習慣を変えることが大切です。

治療には時間がかかる場合がありますが、根気よく治療すれば改善できます。
舌痛症は機能的な失調によって起こる痛みですが他の原因には、
・細菌やウイルスなどの感染による舌炎や口内炎
・真菌症(カビによる炎症)
・口の中に潰瘍(かいよう)のできるベーチェット病
など器質的な病気による舌痛症もあります。
こういったものの中で見逃してはならないのは舌がんです。

舌がヒリヒリ、ピリピリする痛みが気になる症状がある場合は、そのままにせずにまずはかかりつけなどの医療機関に受診しましょう。

舌痛症の治療法は一律ではありません。
入れ歯などの刺激が原因であれば入れ歯や嚙み合わせなどの修正をする必要があります。

味覚障害を伴う場合は亜鉛が不足が影響していると考えて亜鉛製剤を服用します。
そのときは漢方薬が効くこともあります。

また悩みや不安が強い方にはリラックス効果や睡眠の質が高まるように生活習慣を変えることが大切です。

治療には時間がかかる場合がありますが、根気よく治療すれば改善できます。
舌痛症は機能的な失調によって起こる痛みですが他の原因には、
・細菌やウイルスなどの感染による舌炎や口内炎
・真菌症(カビによる炎症)
口の中に潰瘍(かいよう)のできるベーチェット病
など器質的な病気による舌痛症もあります。
こういったものの中で見逃してはならないのは舌がんです。

舌がヒリヒリ、ピリピリする痛みが気になる症状がある場合は、そのままにせずにまずはかかりつけなどの医療機関に受診しましょう。

当院で改善した患者様の声と治療実績はこちらから

【患者様の声 舌痛症】
「舌がピリピリと痛む」
60歳女性  東京都在住

Q1.当院の鍼灸治療を受ける前は、どのようなお悩みや気になることがありましたか?
舌がピリピリに痛く、口の中がネバネバしたり、歯ぐき がグラグラしたりする感じが続いてました。

Q2.(上記の状態が)ある事で、どのような嫌な思いをしましたか?
常に口の中の気持ち悪く、食事もつらく、何をしても 苦しい状態が続いてました。病院でも治らないと言われてつらかったです。

Q3.実際に当院の鍼灸治療を受診してみて、どのように感じましたか?
初めの診察の時に自律神経の乱れを言われて、 口の状態も教えてもらいました。
また、「絶対に治ります」を初めて言われ嬉しかったです。
鍼を続けていくうち に口の中がだんだんと軽くなり、嫌な症状が消えて治りました。

Q4.当院へのご意見・ご要望があれば、ぜひお聞かせください。
あきらめていたので本当にありがとうございます。
助けて頂きました。
これからもどうぞよろしくおねがいします。

他にも実際に当院ご来院になって改善された患者様の声と改善までの経過を報告しています。
下記のリンクから別ページでご覧ください。

患者様の声 舌痛症】
「舌がピリピリと痛む」
60歳女性  東京都在住

Q1.当院の鍼灸治療を受ける前は、どのようなお悩みや気になることがありましたか?
舌がピリピリに痛く、口の中がネバネバしたり、歯ぐき がグラグラしたりする感じが続いてました。

Q2.(上記の状態が)ある事で、どのような嫌な思いをしましたか?
常に口の中の気持ち悪く、食事もつらく、何をしても 苦しい状態が続いてました。病院でも治らないと言われてつらかったです。

Q3.実際に当院の鍼灸治療を受診してみて、どのように感じましたか?
初めの診察の時に自律神経の乱れを言われて、 口の状態も教えてもらいました。
また、「絶対に治ります」を初めて言われ嬉しかったです。
鍼を続けていくうち に口の中がだんだんと軽くなり、嫌な症状が消えて治りました。

Q4.当院へのご意見・ご要望があれば、ぜひお聞かせください。
あきらめていたので本当にありがとうございます。
助けて頂きました。
これからもどうぞよろしくおねがいします。

他にも実際に当院ご来院になって改善された患者様の声と改善までの経過を報告しています。
下記のリンクから別ページでご覧ください。

舌痛症は鍼灸治療で改善できる

舌痛症は自律神経やホルモンの乱れによる身体の機能低下が原因です。
そのため西洋医学では薬物療法による対処療法が主流で根本的な改善はできません。

しかし、東洋医学に基づく鍼灸治療は一人ひとりの体質を診断することで舌痛症の原因を各々の体質から発見し治療を施すことができます。
「どこに行けば自分の不調を正しく改善できるかわからない」と治療方法でお悩みの方は当院にお気軽にご相談ください。


友だち追加

※LINEでお友だち登録して頂ければ
 無料でチャットができます。


【三鷹駅徒歩1分 自律神経専門の鍼灸院コモラボ】

自律神経専門鍼灸院コモラボでは、
⾃律神経の乱れによる体調不良にお悩みの⽅に特化した、
東洋医学に基づく鍼灸院です。

適応症状

睡眠障害(不眠症)、動悸、不安症、不妊症、頭痛(肩こり頭痛、偏頭痛)、更年期症状(イライラ、ホットフラッシュ、動悸)、耳鳴り、睡眠薬・鎮痛剤の副作用など様々な不調に対応しています。
※お悩みのご相談も無料で承っております。メールやLINEからご連絡ください。

・住所 〒180-0006 東京都武蔵野市中町1-7-7 オサダビル4F
・営業時間 9:30~19:30(年中無休)
・電話番号 0422-38-8708
・予約方法 メール・LINEチャットまたは電話でご連絡ください

一覧に戻る