
BLOG
ブログ
生理痛に効くハーブティーはカモミールティー
- カテゴリ:
- ハーブ


【自律神経専門院 × 無農薬ハーブ という新しい組み合わせ】
自律神経専門鍼灸院が監修した独自の高品質オリジナルブレンドティーを作りました。
無農薬で高品質なブレンドハーブティー「ホルモンととのいブレンド」であなたのお悩みのをスッキリ解消させましょう。

目次
カモミールティーは保温効果により胃の痛みや生理痛を抑える

カモミールは和名ではカミツレ(加密列)と呼ばれています。
主要成分は精油(α-ビサボロール、カマズレンなど)、セスキテルペンラクトン類(マトリシンなど)、フラボノイド(アビゲニン、ルテオリンなど)、コリン、クマリン類などが含まれます。
作用には
①消炎作用
②鎮静作用
③鎮痙(痙攣を鎮める)
④駆風作用(腸のガスを排出させる)
⑤発汗作用
⑥保湿作用
⑦保温作用
⑧殺菌作用
⑨筋肉の弛緩作用
⑩抗アレルギー作用
効用には胃炎や胃潰瘍の改善、生理痛を抑える、皮膚炎の改善、消化障害の改善、ストレスによる不眠症の改善、喘息などの肺疾患の改善などがあります。
アメリカやヨーロッパで最も飲まれているのがカモミールティー

カモミールは、ハーブティーの原料として世界的に最も広く知られて飲まれている一つになります。
毎年、米国に輸入されているカモミールの量は、750,000~1,000,000ポンド(約335~446トン)であり、その90%がハーブティーとして使われているとされています。
米国や欧州では、ハーブティーだけでなく健康と美容を目的にした外用剤(湿布やパックなど)としても広く使われているハーブになります。
「大地のリンゴ」と呼ばれる独特な芳香成分がある

心身をリラックスさせてくれるカモミールティーですが、カモミールという名前の由来は、「大地のリンゴ」を意味するギリシャ語だといわれます。
これが示すように、カモミールティーはリンゴに似た甘い香りが特徴です。
春に咲き始める白い小花は、やがて熟してくると黄色い中心部から芳香を放します。
カモミールティーは甘酸っぱいリンゴの香り

リラックス効果が高いとされているのがカモミールティーです。
ガラスポットの中に入れてそこに沸いたお湯を注ぐと、透明な液体がみるみるうちに澄んだ黄色になるのが特徴です。
しばらく時間をおいてからガラスのふたを開けて匂いを嗅いでみると甘酸っぱい若いりんごの香りが広がり嗅覚からもリラックス効果が高まります。
ストレス性胃炎の緩和に効果あり

カモミールティーの効能には鎮痛効果、鎮静効果、消化促進をはじめ、様々な作用があります。
とくに胃腸の調子を整えてくれる作用が強く、ストレス性の胃炎や大腸炎などの炎症の改善にも使えます。
そのためストレスに関係するお腹のチクチクした痛みや食後の胃もたれ、あるいは寝つきが悪い時や風邪で寒気を感じる時などあらゆる不調にお茶として飲むことで改善が期待できます。
他にも日ごろの疲労やストレス性の下痢や痛み、食欲不振の回復にも効果的なハーブです。
女性特有の痛みである生理痛などの症状を緩和させたり、肌の炎症を抑える効果が期待できます。
目の炎症や口内炎、歯の傷みにも効くとされています。
冷え症や生理痛によるお腹の痛みも緩和させる

カモミールティーは、ほのかにリンゴのような甘い香りを持つため、日本でも非常に人気のあるハーブティーの一つです。
甘酸っぱいリンゴの香りによって気持ちを落ち着かせる働きが優れており、ストレスや緊張、不安な時に飲むと自律神経の安定に期待ができます。
それにより入眠作用が高まり、夜は眠りやすくなります。
またカモミールティーは胃腸の調子を整える働きがあり、胃痛、胃炎、胃潰瘍などの胃のトラブルの改善に役立つほか、ストレス性の下痢や過敏性腸症候群にも有効です。
さらに身体を温める作用もあることから、冷えや生理痛による下腹部の痛み、風邪のひき始めの寒気などに利用できます。
また禁忌のない安全なハーブティーですので、子供のかんしゃくや落ち着かない時などに飲ませるのも効果的です。
ホルモンととのいブレンドは生理痛でお悩みの方におすすめです

生理痛や更年期障害などで悩む方は以下の不調が起こりやすい傾向にあります。
☐肩こりや首こりがつらい
☐肩が張ってくると頭痛がする
☐手足など末端の冷え性が強い
☐精神的な緊張が強い
☐更年期特有の症状が出ている
☐生理痛が強い
☐貧血が気になる
☐息切れしやすい
☐不妊症または妊活で悩んでいる
このような不調を感じたら当院で販売しているブレントハーブがおすすめです。
当店のは国産無農薬100%の高品質のハーブを使用しています


ハーブは様々な効果効能をもっています。
このハーブを組み合わせることで体質から起こる不調を改善へと導くことができます。
自律神経専門として培った知識と経験をもとにブレンドハーブを監修し効果効能を引き出すオリジナルブレンドハーブです。
鍼灸院コモラボは国産無農薬ハーブを100%使用し、東洋医学に基づくブレンドハーブを制作し通販販売しております。
どうぞこの機会に試してみてはいかがでしょうか。


鍼灸院コモラボ院長
ブログ管理・編集者
【国家資格・所属】
鍼灸あんまマッサージ指圧師、柔道整復師、心理カウンセラー、メンタルトレーナー 治療家歴14年、日本東方医学会会員、脈診臨床研究会会員
神奈川県の鍼灸整骨院にて13年勤務(院長職を務める)
現在、JR三鷹駅北口に自律神経専門の鍼灸院コモラボにて様々な不調の患者様に鍼灸治療を行っている。
【SNS】
Youtube , Instagram , X(Twitter)
この症状に対する質問