
BLOG
ブログ
エルダーフラワーの効能は自律神経の改善
- カテゴリ:
- ハーブ


【自律神経専門院 × 無農薬ハーブ という新しい組み合わせ】
自律神経専門鍼灸院が監修した独自の高品質オリジナルブレンドティーを作りました。
無農薬で高品質なブレンドハーブティー「自律神経ととのいブレンド」であなたのお悩みのをスッキリ解消させましょう。

目次
自律神経失の改善にはエルダーフラワー

エルダーフラワー は和名ではセイヨウニワトコ(西洋接骨木・西洋庭常)と呼ばれています。
主要成分にはフラボノイド配糖体(ルチン、クエルシトリン)、フェノール酸(クロロゲン酸)、粘液質、カリウム、精油などが含まれています。
作用には
①発汗作用
②解熱作用
③利尿作用
④抗アレルギー作用
⑤抗炎症作用
⑥緩下作用(便をやわらかくする)
⑦去痰作用(痰の排出を促す)
⑦抗カタル作用(抵抗力向上や免疫バランスを整える)
効用には風邪やインフルエンザの改善、上気道疾患の予防と回復、花粉アレルギー症状の緩和、便秘の完治などがあります。
エルダーフラワーの効能は昔から治療薬として庶民に使われていた

エルダーとは、スイカズラ科の植物を意味しており、セイヨウニワトコという植物の花の部分を指します。
このエルダーフラワーは、ヨーロッパ原産で森や荒地に生育しています。
ヨーロッパやアメリカ先住民の伝統医学などで用いられ、歴史的にも治療薬として使われていたハーブであったことから、「庶民の薬箱」とも呼ばれています。
初夏には小さなクリーム色の花をすずなりにつけ、多くの神話や言い伝えにも登場するのがエルダーフラワーです。
イギリスをはじめとするヨーロッパ各地に生育する針葉樹で高さは2~10mの落葉小高木です。
エルダーフラワーは身体の毒素を排出する作用に優れている

エルダーフラワーはエルダーという植物の花の部分を指しますが、この花の部分をハーブティーやカプセルタイプのサプリメントなどとして販売されています。
エルダーフラワーの効能は、利尿作用や発汗作用に優れており、緩下作用(便をやわらかくする)によって便秘を完治し体内に蓄積された毒素の排出を促します。
さらに、風邪やインフルエンザなどのウイルスに対する抗ウイルス作用や免疫力の向上、花粉症などのアレルギー症状の緩和に役立つといわれています。
また、マスカットのような香りを放つエルダーフラワーのハーブティーは、交感神経の興奮を鎮め、不安やうつ症状をやわらげる効果があります。
風邪にはエルダーフラワーのシロップ漬けが良い

この甘い香りのエルダーフラワーは、風邪やインフルエンザの諸症状を緩和させる効果があります。
そのため「インフルエンザの特効薬」とも呼ばれおり、鼻水の流れを穏やかにし、腫れた喉の痛みをやわらげ、発汗作用を高めて解熱を促します。
イギリスなどヨーロッパ各国では、このエルダーフラワーの濃縮液にシロップ漬けにして子どもたちに「風邪の特効薬」「風邪の予防薬」として飲ませる習慣があります。
濃いめにいれて、うがい用に用いても効果があります。くしゃみ、鼻水、目の充血などをともなう花粉アレルギー症状にも、特段の効果を発揮します。花粉の飛散量が多い日は、増量するのも良いとされています。
そのほか、ヘルペスやHIVを含むウイルス感染症の治療を助けることでも知られます。
抽出した液を湿布などの外用で用いると、すぐれた抗炎、保湿効果が期待できます。しもやけ、皮膚炎などのときにも良いと言われています。化粧水としても使用できます。
花粉症などのアレルギー症状にもエルダーフラワーは効果あり

またエルダーフラワーはくしゃみ、鼻水、目の充血、目のかゆみなどをともなう花粉アレルギー症状にも特段の効果を発揮します。
花粉の飛散量が多い日は、摂取する量を増やすのも良いとされています。
そのほか、ヘルペスやHIVを含むウイルス感染症の治療を助けることでも知られます。
他にも抽出した液を湿布などの外用で用いると、すぐれた抗炎症作用、保湿効果が期待できます。
しもやけ、皮膚炎などのときにも良いとされています。化粧水としても使用できます。
自律神経ととのいブレンドはストレスや不安感などでお悩みの方におすすめです

ストレスや不安感などで悩む多くの方には以下の不調が起こりやすい傾向にあります。
☐イライラ
☐怒りっぽい
☐不安感が強い
☐気分のふさぎ込み
☐ストレスが溜まっている
☐うつっぽい
☐喉が詰まっている感じがする
☐疲れやすく、寝ても疲れがとれない
このような不調を感じたら当院で販売しているブレントハーブがおすすめです。
当店のは国産無農薬100%の高品質のハーブを使用しています


ハーブは様々な効果効能をもっています。
このハーブを組み合わせることで体質から起こる不調を改善へと導くことができます。
自律神経専門として培った知識と経験をもとにブレンドハーブを監修し効果効能を引き出すオリジナルブレンドハーブです。
鍼灸院コモラボは国産無農薬ハーブを100%使用し、東洋医学に基づくブレンドハーブを制作し通販販売しております。
どうぞこの機会に試してみてはいかがでしょうか。


鍼灸院コモラボ院長
ブログ管理・編集者
【国家資格・所属】
鍼灸あんまマッサージ指圧師、柔道整復師、心理カウンセラー、メンタルトレーナー 治療家歴14年、日本東方医学会会員、脈診臨床研究会会員
神奈川県の鍼灸整骨院にて13年勤務(院長職を務める)
現在、JR三鷹駅北口に自律神経専門の鍼灸院コモラボにて様々な不調の患者様に鍼灸治療を行っている。
【SNS】
Youtube , Instagram , X(Twitter)
この症状に対する質問