BLOG

ブログ

【即効性あり】頚性神経筋症候群に効く鍼灸のツボ

【即効性あり】頚性神経筋症候群に効く鍼灸のツボ
公開日:2024年08月27日
更新日:2024年08月27日
東京都三鷹駅にある自律神経専門院鍼灸院コモラボです。このブログを監修している鈴木貴之と清水正太は国家資格であるはり師免許、きゅう師免許、柔道整復師免許、心理カウンセラーを取得した資格保有者です。8万人以上の臨床経験を誇る独自の自律神経調整の鍼灸治療により病院やクリニックでは改善できない不調で悩まれている多くの患者様の症状を改善に導いている実績があります。「病院にいっても薬を処方されるだけで治らない」とお悩みの方はぜひ当院にご相談ください。
東京都三鷹駅にある自律神経専門院鍼灸院コモラボです。このブログを監修している鈴木貴之清水正太は国家資格であるはり師免許、きゅう師免許、柔道整復師免許、心理カウンセラーを取得した資格保有者です。8万人以上の臨床経験を誇る独自の自律神経調整の鍼灸治療により病院やクリニックでは改善できない不調で悩まれている多くの患者様の症状を改善に導いている実績があります。「病院にいっても薬を処方されるだけで治らない」とお悩みの方はぜひ当院にご相談ください。
【SNS】
Youtube , Instagram , X(Twitter)

※自律神経などの不調が改善された患者様の声と治療実績は上記のリンクから別ページで解説しています。

頚性神経筋症候群でお悩みの方に適切なアドバイス

「肩こりがひどくなると目が痛くなる」
「首こりが続くと急に気分が落ち込むときがある」
「目の奥が痛くて頭痛や吐き気がする」

このような症状でお悩みの方はおられないでしょうか。
この不調は単なる肩こりや目の疲れというものではなく頚性神経筋症候群(けいせいしんけいきんしょうこうぐん)である可能性があります。
今回は「【即効性あり】頚性神経筋症候群に効く鍼灸のツボ」と題して頚性神経筋症候群に効果的なツボを解説します。


※頚性神経筋症候群の詳しい症状については下記のリンクから別ページで解説しています。

「肩こりがひどくなると目が痛くなる」
「首こりが続くと急に気分が落ち込むときがある」
「目の奥が痛くて頭痛や吐き気がする」

このような症状でお悩みの方はおられないでしょうか。
この不調は単なる肩こりや目の疲れというものではなく頚性神経筋症候群(けいせいしんけいきんしょうこうぐん)である可能性があります。
今回は「【即効性あり】頚性神経筋症候群に効く鍼灸のツボ」と題して頚性神経筋症候群に効果的なツボを解説します。

※頚性神経筋症候群の詳しい症状については下記のリンクから別ページで解説しています。

頚性神経筋症候群は眼精疲労によって起こりやすい

デスクワークで酷使しやすい目ですが、この目も筋肉の収縮と弛緩によって動いています。
目を動かす筋肉は、外眼筋(がいがんきん)といい、内直筋、外直筋、上直筋、下直筋、上斜筋、下斜筋の6つから構成されています。
両目を合わせると、12の小さな筋肉が微調節をとりながら目を動かしています。

しかし、パソコンのモニターを凝視し続けていると目の動きがなくなって緊張してしまい外眼筋が筋肉疲労を起こします。
なぜこうなってしまうのかというと長時間同じ距離感で同じ所を見続けると目のピントが固定されてしまいフリーズしてしまうのが理由です。

この反応はもともと視力が低い人の方が余計に目が疲れる傾向にあります。
これが頚性神経筋症候群を引き起こす眼精疲労の原因となります。

デスクワークで酷使しやすい目ですが、この目も筋肉の収縮と弛緩によって動いています。
目を動かす筋肉は、外眼筋(がいがんきん)といい、内直筋、外直筋、上直筋、下直筋、上斜筋、下斜筋の6つから構成されています。
両目を合わせると、12の小さな筋肉が微調節をとりながら目を動かしています。

しかし、パソコンのモニターを凝視し続けていると目の動きがなくなって緊張してしまい外眼筋が筋肉疲労を起こします。
なぜこうなってしまうのかというと長時間同じ距離感で同じ所を見続けると目のピントが固定されてしまいフリーズしてしまうのが理由です。

この反応はもともと視力が低い人の方が余計に目が疲れる傾向にあります。
これが頚性神経筋症候群を引き起こす眼精疲労の原因となります。

首こりが頚性神経筋症候群を引き起こす理由

頚性神経筋症候群は首がよくこる人に起こりやすいとされています。
それは首のこりが目の神経を圧迫していることが要因である可能性があるからです。

首には後頭下筋群という筋肉があります。
この後頭下筋群は、大後頭直筋、小後頭直筋、上頭斜筋、下頭斜筋の4つ筋肉で構成されています。
この後頭下筋群がある場所には、目、頭、耳に繋がる運動神経、感覚神経、さらに自律神経が密集しています。

そのため、後頭下筋群がこり固まると、それらの神経を圧迫することになります。
結果として目の疲れやかすみ、頭痛や耳鳴りといった症状を引き起こす頚性神経筋症候群が起こりやすくなります。

頚性神経筋症候群は首がよくこる人に起こりやすいとされています。
それは首のこりが目の神経を圧迫していることが要因である可能性があるからです。

首には後頭下筋群という筋肉があります。
この後頭下筋群は、大後頭直筋、小後頭直筋、上頭斜筋、下頭斜筋の4つ筋肉で構成されています。
この後頭下筋群がある場所には、目、頭、耳に繋がる運動神経、感覚神経、さらに自律神経が密集しています。

そのため、後頭下筋群がこり固まると、それらの神経を圧迫することになります。
結果として目の疲れやかすみ、頭痛や耳鳴りといった症状を引き起こす頚性神経筋症候群が起こりやすくなります。

猫背姿勢で頚性神経筋症候群は起こる

この後頭下筋群は長時間座ることでこるようになります。
とくに首が前に出ている前傾姿勢(猫背)で顎が上がっていないでしょうか。

この姿勢が続くと頭の重みが後頭下筋群に一気にかかってしまい筋肉がこり固まってしまいます。
さらにこの状態は同じものを見続ける動作で悪化してしまいます。

この後頭下筋群のこりや筋緊張がひどくなると眼精疲労が起こる頚性神経筋症候群になってしまいます。

この後頭下筋群は長時間座ることでこるようになります。
とくに首が前に出ている前傾姿勢(猫背)で顎が上がっていないでしょうか。

この姿勢が続くと頭の重みが後頭下筋群に一気にかかってしまい筋肉がこり固まってしまいます。
さらにこの状態は同じものを見続ける動作で悪化してしまいます。

この後頭下筋群のこりや筋緊張がひどくなると眼精疲労が起こる頚性神経筋症候群になってしまいます。

【頚性神経筋症候群のツボ①】 後頭下筋群

髪の生え際の両サイドに窪みを探しましょう。
この窪みの奥に後頭下筋群があります。

①この窪みに親指を入れる。(右の窪みなら右親指を入れる)
②親指の腹を後頭部の骨に向かって5秒間指圧する。

【ツボのポイント】
肘を机について圧迫すると、より圧を加えやすくなり刺激が入るようになります。
また窪みに親指を入れるとき、親指の腹は頭の方に向けて上に指圧するのがポイントです。
微妙に親指の角度を変えながら、効くポイントを探すとよいでしょう。

【頚性神経筋症候群のツボ②】 側頭筋

側頭筋はこめかみ辺りに位置しています。
噛む動作をすると少し筋肉が盛り上がるところが側頭筋です。
垂直に5秒間指圧をしましょう。

【ポイント】
眼精疲労だけでなく、頭痛にも効果的です。

側頭筋はこめかみ辺りに位置しています。
噛む動作をすると少し筋肉が盛り上がるところが側頭筋です。
垂直に5秒間指圧をしましょう。

【ポイント】
眼精疲労だけでなく、頭痛にも効果的です。

【頚性神経筋症候群のツボ③】 胸鎖乳突筋

首の真横にある大きな筋肉が胸鎖乳突筋です。
鎖骨の内側から耳の後ろの骨についています。

①鎖骨の内側の上から耳の後ろに向かって筋肉を摘まんでいきましょう
②その中で一番響くポイントを探し、響く場所を5秒間指圧します。

【ポイント】
胸鎖乳突筋の中央から耳付近が響きやすいので探してみましょう。

ツボを刺激するうえでのポイント

人それぞれ体質によってツボの反応が違います。
そのため指圧したときにズーンと響く場所があなたにとっての反応点いわゆるツボになります。

効いている感覚があればそこを持続的に圧迫してみましょう。
痛すぎたり不快な感覚なら体に合わない反応なのですぐやめましょう。
痛いけど気持ちいい、というのが丁度良い刺激です。

人それぞれ体質によってツボの反応が違います。
そのため指圧したときにズーンと響く場所があなたにとっての反応点いわゆるツボになります

効いている感覚があればそこを持続的に圧迫してみましょう。
痛すぎたり不快な感覚なら体に合わない反応なのですぐやめましょう。
痛いけど気持ちいい、というのが丁度良い刺激です。

頚性神経筋症候群は鍼灸治療で改善できる

頚性神経筋症候群の改善には筋緊張の緩和を図ることがとても重要です。
様々な頚性神経筋症候群の患者様に鍼灸治療をしてわかっていることは、首から背中のこりを解消すると頚性神経筋症候群の自律神経症状が治まるということです。

そして原因である様々な筋肉の中でも特に頚性神経筋症候群の緩和に重要な筋肉が胸鎖乳突筋だということもわかりました。
この胸鎖乳突筋が過緊張すると自律神経症状が出やすくなるのではないかと推測しています。

また、この筋肉が緊張を起こす起因としては過剰なストレスがとても深く関わっています。
この胸鎖乳突筋の過緊張は普段から食いしばりや睡眠時の歯ぎしりなどでも起こるとされています。

当院ではこういった頚性神経筋症候群を引き起こす筋肉を鍼灸治療で緩和、解消させて頚性神経筋症候群の改善を行っていおります。
頚性神経筋症候群でお悩みの方はぜひ当院にご相談ください。

当院で改善した患者様の声と治療実績はこちらから

実際に当院ご来院になって改善された患者様の声と改善までの経過を報告します。
同じようにつらい思いをされている方の役に立てるのならばと皆さん快く掲載を許可頂きました。
これを読まれている患者様のご参考になれば嬉しく思います。
下記のリンクから別ページでご覧ください。


友だち追加

※LINEでお友だち登録して頂ければ
 無料でチャットができます。


【三鷹駅徒歩1分 自律神経専門の鍼灸院コモラボ】

自律神経専門鍼灸院コモラボでは、
⾃律神経の乱れによる体調不良にお悩みの⽅に特化した、
東洋医学に基づく鍼灸院です。

適応症状

睡眠障害(不眠症)、動悸、不安症、不妊症、頭痛(肩こり頭痛、偏頭痛)、更年期症状(イライラ、ホットフラッシュ、動悸)、耳鳴り、睡眠薬・鎮痛剤の副作用など様々な不調に対応しています。
※お悩みのご相談も無料で承っております。メールやLINEからご連絡ください。

・住所 〒180-0006 東京都武蔵野市中町1-7-7 オサダビル4F
・営業時間 9:30~19:30(年中無休)
・電話番号 0422-38-8708
・予約方法 メール・LINEチャットまたは電話でご連絡ください

一覧に戻る