BLOG
ブログ
肩こりは揉まない方がいい?逆効果になるマッサージとは
- カテゴリ:
- 背中や腰の悩み
公開日:2024年1月26日
更新日:2024年9月11日
東京都三鷹駅にある自律神経専門院鍼灸院コモラボです。このブログを監修している鈴木貴之と清水正太は国家資格であるはり師免許、きゅう師免許、柔道整復師免許、心理カウンセラーを取得した資格保有者です。8万人以上の臨床経験を誇る独自の自律神経調整の鍼灸治療により病院やクリニックでは改善できない不調で悩まれている多くの患者様の症状を改善に導いている実績があります。「病院にいっても薬を処方されるだけで治らない」とお悩みの方はぜひ当院にご相談ください。
【SNS】
Youtube , Instagram , X(Twitter)
目次
※自律神経失調症など改善された患者様の声と治療実績は上記のリンクから別ページで解説しています。
肩こりにマッサージは効果あるのか?
現在、当院では整体院や整骨院で肩こりのマッサージを受ける方は多くおられるのではないでしょうか。
この肩こり症状の患者様によく聞かれるのが「肩こりは整体とマッサージどっちがいい?」「肩こりは揉まない方がいいの?」「強いマッサージは逆効果?」といった質問です。
この肩こり症状というのはどなたでも感じるものですが身体の状態によってはマッサージは逆効果になる可能性も十分にあるため注意が必要です。
今回は「肩こりは揉まない方がいい?逆効果になるマッサージとは」と題して肩こりに対するマッサージと注意点を解説します。
肩こりは揉まない方がいいのか
肩こりには、基礎疾患がない「本態性肩こり(いわゆる一般的な肩こり)」と、基礎疾患による「症候性肩こり」の2つのタイプがあります。
この本態性肩こりとは、肩こりの原因となる具体的な病気や障害が特定できない状態を指します。実際に、肩こりの大部分は本態性肩こりとされています。
この本態性肩こりに対してマッサージなどによって揉むのは効果的と考えられます。
また症候性肩こりは本態性肩こりとは違い「何かの疾患が原因で肩こりが出ているもの」になります。
この中には自律神経失調症も含まれます。
この症候性肩こりの場合はマッサージなどで揉むと逆効果だったり、症状が悪化することがあるため注意が必要です。※1
肩こり症状を逆効果させるマッサージについて
肩こり症状を逆効果にさせるマッサージは揉む強さが強すぎたり、何度も同じ個所を揉むなどがあります。
肩や首を揉んでいると、痛みを感じたり緊張が強いと揉めば揉むほど筋肉が硬くなることがあります。
このようなマッサージを続けると筋肉の膜が破れて損傷を受けることがあります。
さらに損傷した組織が回復するときに筋肉はより固くなり、緊張状態が続く恐れがあります。
こうなるとマッサージが逆効果になると考えられます。
マッサージが効果ある肩こりの状態について
マッサージが効果ある肩こりの状態には先ほど解説した本態性肩こり(いわゆる一般的な肩こり)の中でも「作業(運動)によって起こる筋肉疲労」があります。
作業や運動によって起こる肩こりは筋肉疲労が溜まり首や肩の血流が停滞している状態です。
このような本態性肩こりであればマッサージや指圧などをすることで筋肉の緊張が弛緩し血流が上がるため肩こりが完治されると考えられます。
治らない肩こりを完治させるなら東洋医学の鍼灸
肩こりでマッサージを受けても「効果が一時的ですぐに戻ってしまう」「マッサージを受けると逆効果で肩こりが辛くなる」といった方は症候性肩こりの可能性があります。
症候性肩こりを改善させるためにはマッサージよりも東洋医学の鍼灸治療が効果的です。
東洋医学の鍼灸治療は同じ肩こり症状でも体質を詳しく調べて一人ひとりに合ったツボを利用して鍼灸治療を行います。
当院でもこの症候性肩こりに対する東洋医学の鍼灸治療を行っております。
ぜひ、お悩みの方はご相談ください。
当院で改善した患者様の声と治療実績はこちらから
実際に当院ご来院になって改善された患者様の声と改善までの経過を報告します。
同じようにつらい思いをされている方の役に立てるのならばと皆さん快く掲載を許可頂きました。
これを読まれている患者様のご参考になれば嬉しく思います。
下記のリンクから別ページでご覧ください。
関連する記事
首こりが治らないとき鍼灸と整体どっち?正しい選び方
肩こりに薬が効かない原因と正しい治し方
夕方になると肩こりがひどくなる本当の理由
首こりが原因で起こる不眠を治すなら自律神経
三鷹で肩こり頭痛を治すなら東洋医学の鍼灸治療
スマホ首の改善方法と簡単ストレッチのご紹介
肩こりが原因で息苦しくなる不調の改善方法
【肩こりが原因?】バンザイ寝が体に及ぼす影響と改善方法
【ストレスが原因?】寝起きに起こる肩こりの対処法
【危険?】首をマッサージするとめまいがするのはなぜか
[参考]
つらい"肩こり"はなぜ起こる?原因と対処法を知って上手に付き合おう!/平沼尚和先生※1
【三鷹駅徒歩1分 自律神経専門の鍼灸院コモラボ】
自律神経専門鍼灸院コモラボでは、
⾃律神経の乱れによる体調不良にお悩みの⽅に特化した、
東洋医学に基づく鍼灸院です。
睡眠障害(不眠症)、動悸、不安症、不妊症、頭痛(肩こり頭痛、偏頭痛)、更年期症状(イライラ、ホットフラッシュ、動悸)、耳鳴り、睡眠薬・鎮痛剤の副作用など様々な不調に対応しています。
※お悩みのご相談も無料で承っております。メールやLINEからご連絡ください。
・住所 〒180-0006 東京都武蔵野市中町1-7-7 オサダビル4F
・営業時間 9:30~19:30(年中無休)
・電話番号 0422-38-8708
・予約方法 メール・LINEチャットまたは電話でご連絡ください
鍼灸院コモラボ院長
ブログ管理・編集者
【国家資格・所属】
鍼灸あんまマッサージ指圧師、柔道整復師、心理カウンセラー、メンタルトレーナー 治療家歴14年、日本東方医学会会員、脈診臨床研究会会員
神奈川県の鍼灸整骨院にて13年勤務(院長職を務める)
現在、JR三鷹駅北口に自律神経専門の鍼灸院コモラボにて様々な不調の患者様に鍼灸治療を行っている。
【SNS】
Youtube , Instagram , X(Twitter)